概要
mineo の S プランが 2018/9/4 から始まりました
申し込みをして実際に SIM が届いて使ってみたのでやり方などを紹介します
また、今回は事前登録をしたので専用 URL から申し込みしています (現在は受付を終了しています)

身分証明書の電子データが必要になるので事前に準備しておきましょう
環境
- mineo (S プラン)
- iPhone6 (Softbank ロック)
タイムライン
- 9/4 エントリーパッケージ購入
- 9/5 申し込み完了
- 9/7 SIM 到着、テスト
申し込み
まずはエントリコードを入力します

どうやら S プランの申込みにもエントリコードが使えるので Amazon でエントリコードを購入しました
エントリコードを使ったほうが事務手数料 3,000 円が無料になるのでお得です

プランを選択します
今回選択したのは以下の通りです
ポイントは「ソフトバンクプラン」と「デュアルタイプ」になります
デュアルタイプでないとキャンペーンが受けれません
通話サービスはキャンペーン中なので 10 分かけ放題を選択しました
3 ヶ月だけなのでもし不要な場合は 3 ヶ月後には解約する必要があります
また、このページで表示される金額はキャンペーンやエントリーコード適用前の金額になります
- プランを選ぶ・・・ソフトバンクプラン (S プラン)
- タイプを選ぶ・・・デュアルタイプ (データ通信+音声通話)
- コースを選ぶ・・・500 MB
- 通話サービスを選ぶ・・・mineo でんわ 10 分かけ放題
- 端末の購入を有無を選ぶ・・・SIM カードのみを購入する

SIM を選択します
会話形式で SIM のタイプを選択できます
iPhone6 は「nano SIM」になるので nano SIM になっていれば OK です
https://support.apple.com/ja-jp/HT202645

MNP かどうかの選択になります
今回は新規で申し込みます
MNP の場合は予約番号などが必要になります
mineo に MNP で申し込む方法は過去に紹介しているのでこちらを御覧ください

オプションの申し込みになります
今回は特にオプションには申し込まないのでそのまま次にいきます
それにしてもオプションがかなりあってビックリです

契約内容の確認画面になります (SS 省略)
すでに eoID を持っていてログインしている場合はそれが表示されます
内容を確認して次にいきます
ちょくちょくオプションに加入するかどうかのダイアログが出ますが今回は申し込まないのでキャンセルしましょう
申込み内容を確認します
この画面もキャンペーン適用前の金額です

mineo おなじみの本人確認書類のアップロードになります
身分証明書を携帯で撮ったりスキャンして電子化しアップロードしてください
「提供条件のご確認-提供条件(重要事項)とサービスのご確認」になります
「同意する」を選択します
そして「お申込みを確定」で申し込みします
最後までキャンペーンの適用価格が確認できなかったのが怖いですが選択します
キャンペーン適用後の金額は申込み後に送付されてくる契約書で初めて確認できます、もしくは契約完了メールが送らてきたあと mineo のマイページから「ご契約内容照会」から確認できます

申込みの確認のメールが来ます
あとは SIM カードが来るまで待ちましょう
SIM 到着後、動作確認
まずは SIM を取り外します

そして iPhone6 に SIM を挿しましょう

プロファイルインストール
次にプロファイルをインストールします
Safari で https://mineo.jp/r/s/apn/ にアクセスしましょう
ここが罠ポイントなのですがプロファイルをダウンロードするのにインターネットへの接続が必要です
そしてまだ mineo SIM では通信できません
つまり Wi-Fi やテザリングを使ってインターネットに接続できる環境が必要になります
自分は Wi-Fi があるのでそれでダウンロードしましたが、代用できるものがない場合はフリーの Wi-Fi スポットなどに行きダウンロードする必要があります
設定ファイルをダウンロードする画面になったらリンクをクリックしてダウンロードします
iPhone6 以前のプロファイルをダウンロードしてください

するとプロファイルのインストール画面になるので iPhone6 のロックを解除するパスワードを入力してプロファイルをインストールしましょう
プロファイルのインストールが完了したら iPhone6 を再起動します
うまく繋がらない、、、
が、うまくインターネットに繋がりません
いろいろ試してみたいので結果を記載しておきます
試しにもともとあったソフトバンクのプロファイルを削除し再起動してみましたが結果は変わりませんでした
ダウンロードしたプロファイルがちゃんと iPhone6 以前用のプロファイルになっているか確認してください
自分は始め iPhone7 以降のプロファイルを使っていて繋がりませんでした
SIM の向きを確認する、抜き差ししてみる
これは結果的に関係なかったですが念の為確認してもいいと思います
自分が繋がらなかった最終的な原因は以下でした
設定 -> モバイル通信 -> オンになっていることを確認する
電波表示のところに 3G やら 4G という表記がない場合はオフになっています
設定アプリからオンにしましょう
その他
LINE のアカウントを取得するのに SMS を受け取る必要があるので SMS が受け取れるか試してみたのですが受け取れました
iPhone5 + mineo のときは受け取れなかったはずですが、iPhone6 だ大丈夫なようです
最後に
mineo の S プランに登録して Softbank 縛りの iPhone6 で使ってみました
基本は SIM を挿したあとでプロファイルをダウンロードするだけなので作業的には簡単なのですがやはり多少のハマりポイントはあったかなと思います
また申し込みに関してはもう事前登録のキャンペーンはやってませんがエントリーパッケージは使えるので使いましょう
あと気になってサポートに問い合わせてみたのですが A or D プランから S プランへのプラン変更は今回のキャンペーンの適用外となります
あくまでも新規 or MNP で S プランを新規契約した場合にキャンペーンが適用になります
プラン変更の場合はこれまで通り mineo のマイページから変更してください
参考 -> https://hawksnowlog.blogspot.com/2018/02/mineo-changes-to-dplan-from-aplan.html
その場合は事務手数料が別途かかります